ホーム>クリーニング職人の雑学>2022年5月

2022年5月

長い間にパイルが短いタイルカーペット

2022524184953.jpeg タイルカーペットのパイルが短くなっている時のクリーニングで気をつけていること。
202252418539.jpeg
作業修理後に乾燥時に汚れの浮き上がりです。
対処方法は早く乾燥する様に作業します。

ニードルパンチカーペットのクリーニング

2022524175610.jpeg
2022524175712.jpeg
202252417583.jpeg
パンチカーペットは糸を集めているカーペットです。カーペットと言ってもパイルはないです。その為、ポリシャーでスクラブすることはできません。よく前処理剤をスプレーして汚れを離れ易くして、ウォンドをゆっくり動かし、写真の様にバキューム力が下がらない様に消泡剤を広く少なく巻いて作業します

取れない汚れ、取れる汚れ

202251391345.jpeg
汚れには 取れる汚れと取れない汚れがあります。その判断はやってみないとわかりません。どんなメカニズムで取れないのかと説明しますと、シミ取り用ケミカルはパイルの色を脱色させないのが基本です。汚れがパイルにどれだけ入っているかは 作業してみないとわからないです。ただ 汚れが染まっていくには、時間、温度、材質で染色するか、しないか決まるので 長い間 汚れがついたままになると 通常のスポット用ケミカルでも 取れない汚れが増えてくるのです。お掃除のレベルではそこまでです。それからはリペアの部分に入っていきます。

酷い汚れの布ソファ

20225138571.jpeg
202251385950.jpeg
最初の写真の様に周りが汚れている写真では目立たなかったシミが2枚の写真で場合周りの汚れがなくなり、目立ってきます。このシミは、もう染まって スポッティングのケミカルでは 動かないシミです。

ページ上部へ