ホーム>クリーニング実績Before&After>ウールカーペット>ゴルフ場 倶楽部ハウスのカーペットクリーニング
ウールカーペット

ゴルフ場 倶楽部ハウスのカーペットクリーニング

ゴルフ場 倶楽部ハウスのカーペットクリーニング
ゴルフ場 倶楽部ハウスのカーペットクリーニング
ゴルフ場 倶楽部ハウスのカーペットクリーニング

ゴルフ場の倶楽部ハウスには 絨毯が多く使われてます 。ゴルフシューズにはスパイクがあり 木床や化学床では 濡れると滑りやすく 床も傷つくので絨毯になります。倶楽部ハウスの汚れでは 土砂の汚れが多いです。特にコースからの出入りのあるスタート玄関とトイレ前です。この辺りの汚れは電気式ポータブルでは あまりきれいにならないです。   温水の量とバキューム力のあるマウントとでは パワーの違いが はっきりでるところです。マウントでも1回目の作業では パイルの奥まで 入り込んだ 土砂汚れを1回で 全部取り去るのは 難しいです。経験上 3回目位から 作業終了後 浮き上がりも 無くなってきます。写真の現場も スタート玄関の辺りです。今回で4回目で浮き上がりもなく きれいになりました。作業手順はよく汚れてと思われるスタート玄関を作業の1番に作業しました。この倶楽部ハウスの施工面積は約2000㎡位です。トラックマウント2台で使用 ウオンド3本でスタッフ7人で5時間で作業終了です。24時までには作業完了できエアコンまたは換気扇などで 湿度を下げることをしていただくと 翌朝には絨毯は乾燥しています。倶楽部ハウスの1年間 絨毯クリーニングの回数ですが 年間2回も作業すれば

きれいな状態を保てると思います。ただし絨毯に掃除機作業をしてもらうことが条件です。最低1週間に1回は全面 通行量の多い場所は毎日です。

ページ上部へ