クリーニング職人の雑学
黒御影の柱の錆について
黒御影の柱
さびをとるのに
どうしたら とれるか
さびを分解する薬剤はあります。
石材の中に 入ってくれないと
効果は出にくいです。
そこでジェルタイプのケミカルを
見つけました。
カーペット用のさびとり剤(ラストリムーバー)
使用前
この状態になるまで
2回作業しました。最初は水養生して作業しました。(1枚目
の写真 左側)1回目作業終了して1日おいて 2回目は
水養生せずに 作業して 1日おいた写真です。
石は時間がかかります。
作業後は 水洗いして 乾燥後 コーティングして作業終
了です。
今回は うまくいってよかった。
自然石は むずかしいです。
テキストテキストテキストテキストテキスト
いつも使っている作業車
作業車のタイヤについて
11月の終わり頃 寒くなってくると スタットレスに交換時期を 考えるのです。
早く交換しすぎると 12月の始めには 10月の終わり頃の気温が3日間も
あると 早すぎたかな 思うこともあり 雪が降る手前で タイヤ交換する時期を
狙ったことも ありました。
ここ数年は あまり 細かく考えず 12月になって 仕事の合間に 交換する様に
なりました。
タイヤ交換作業は 重量がある3台は ガソリンスタンドで作業を お願いします。
その他の作業車は 自前で 車5台を交換します。
なかなか大変です。 それでも 何年かすると スタッドレスの保管場所から
道具まで 簡素に 整理されてくると 自分に自信と達成感があり いいものです。
本業は カーペットクリーナーですが いつもと 違うことを 作業することで
新しいアイディアが 生まれてきそうで いいもんです。
いつも使う道具について
仕事で使っている機械で
機械のある部分が 働いて無い ただ 機械全体は 動く状態
その症状が わかるので 考えられる故障していると思われるパーツを2週間おきに
修理をして 仕事で使い 治ってないので もう一度 同じパーツを 分解して
しっかりセット でも治ってない。
今度は さらに 考えられるパーツを 見るのですが そのパーツを 目視するのに
本体パネルを外すのに 約30分 おかしいと思われるパーツとりはず 見てみると
劣化しているのを 確認したので パーツを発注して パーツが来るまで 数日かかるので
分解したのを 組た立てて 明日の作業できる様にして 終了。
このやり方で はや4ヶ月 仕事が忙しくて なかなか修理できなかったです。
1月も 12月の 疲れが取れくると 去年やり残したのが 気になってきます。
今年になって 2回目で 修理できたと 思います。
最後は 基本のネジ締め方が 甘かったので うまく作動しなかったみたい。
このパーツが 正常に動いても 動かなくても カーペットの汚れとれ具合は 少し劣るくらいです。
でも そこに拘りたい。
2013年もはや11月
もうすぐ12月です。
清掃業を 仕事にしてますと 11月頃から12月の予定が 決まってきます。
12月以外は 月末から月始めに 予定が決まっていきます。
思い返せば、この仕事を 始めた頃は 仕事もあまりないので
今日 問い合わせがあり 1週間後ぐらいの感じだったと思います。
それから 約20年経ち、いまでは年間のスケジュールを頂ける様になり
始めの頃より、現場も大きく スタッフも増えて 一人では できない仕事が 多くなり
スタッフのやりくりに 頭を悩ます事が 多くなってます。
もともと 仕事とは 難題をクリアーしていくこと
自分言いかせ あの手この手 思考めぐらし 解決していく 決してあきらめない。
すぐにできなくても 解決できるまで 頭の片隅にあります。
どの職業でも プロと言われる人は 同じだと思います。